葉酸サプリ比較!おすすめの葉酸サプリって?
妊娠中はもちろん、妊活中のあなたにも
しっかり摂っておきたいのが葉酸サプリですよね。
ご存知のように、厚生労働省では
1日400マイクログラムの葉酸摂取が推奨されています。
母子手帳にも記載されていますよね。
赤ちゃんのためのサプリって言い換えられるでしょうか (*´∇`*)
葉酸は、緑黄色野菜やレバーなどに
たくさん含まれていますが、熱に弱いため調理の際に壊れてしまう・・
水に溶けやすいで、水洗いの際に流れ出てしまう・・
ですので、サプリメントでしっかり補給することが大切なんです。
現在、各社で色々な葉酸サプリが販売されていますが
あなたにおすすめの葉酸サプリはどれ?
価格や成分、安全性など比較して調べてみました。
当サイトで掲載している葉酸サプリは
厚生労働省推奨のモノグルタミン酸型葉酸が
400マイクログラム以上配合されている商品を
厳選して人気ランキング順にまとめてみました。
おすすめ葉酸サプリベスト3!
こんな葉酸サプリも販売されていますよ
不妊でお悩みのあなたにおすすめのサプリは
天然葉酸と合成葉酸の違いって?
葉酸サプリには大きく分けて天然と合成があります。
天然は食事性葉酸、天然の素材から作られたサプリ
合成は人の手で加工されたサプリといえるでしょう。
では、違いってどこに?どちらを飲めばいいの?
- 天然葉酸・・ポリグルタミン酸型葉酸
- 合成葉酸・・モノグルタミン酸型葉酸
厚生労働省では、妊活中や妊娠時に
栄養補助食品で400μgの
葉酸摂取が推奨されていますが
葉酸サプリの場合
推奨はモノグルタミン酸型葉酸となります。
理由として、諸外国の疫学研究で合成葉酸が使われていること
(データの量が天然と比較して豊富にあるわけですね。)
生体利用率(吸収率)が天然と比較して優れること
(摂取した葉酸サプリを効率よく吸収できるわけです。)
などの理由で、合成葉酸が推奨されているわけです。
ポリグルタミン酸型葉酸は、そのままでは体内で吸収されません。
消化酵素の力を借りて
モノグルタミン酸型葉酸に変換されて体内に吸収されます。
しかし、酵素はヒトによって個人差もあるので
すべてがモノグルタミン酸型葉酸に変換されるわけではありません。
どうしてもここでロスが出てしまう・・わけです。
だとすれば最初から、モノグルタミン酸型葉酸
合成葉酸を摂取したほうが、酵素の力を借りずに
効率よく体内へ吸収できるというわけですね。
天然・合成という言葉のイメージだけではなく
ママのためにも、赤ちゃんのためにも
正しい知識を身に付けて、葉酸サプリを選んでくださいね!